チャレンジの好循環というメソッド
10月23日の快食ログを読んで、友人の一人が「思いの強さが大切ではないか?途中で止めてしまうのはそれなりの思いしかないのでは?」と指摘してくれた。 この指摘は全く正しい。僕は先に目標達成のためのアプローチを書いたが、そも・・・
快食.comのシャオヘイのブログです。since 2004
10月23日の快食ログを読んで、友人の一人が「思いの強さが大切ではないか?途中で止めてしまうのはそれなりの思いしかないのでは?」と指摘してくれた。 この指摘は全く正しい。僕は先に目標達成のためのアプローチを書いたが、そも・・・
子供がしばしば口にするのが、・○○食べたい・○○したいだ。 彼らには自ら食べたいものを食べ、したいことをする自由がないので、庇護者にその要望を伝えて叶えてほしいと願う。それは仕方がないというか、当然のことなのだけど、大人・・・
昨日、安芸太田町で行われた「しわいマラソン」を走った。 朝5時半にスタートして、88kmを13時間以内にゴールする。 高低差854m、獲得標高は2,628m。 ものすごく簡単に言うと、宮島の弥山を5往復しながら三原市まで・・・
先日「そんなに走って仕事に差し障りないか?」と訊かれた。 またその質問かと思ったが、どのように答えたのかは覚えていない。 おそらく適当に誤摩化したと思う。 目先のことしか見えない、長いスパンで物事が考えられない人に説明す・・・
4月20日、高梁市で行われた歴史街道ウルトラマラニックに出場した。昨年、61kmを走ったが、今年は78kmにエントリーしたのだ。 マラニックというのは聞き慣れない言葉だと思うけれど、マラソンとピクニックを合わせた造語で、・・・
Copyright (C) 2025 快食ログ All Rights Reserved.